"実力のあるキャリアコンサルタント"を養成します
「テクノファが選ばれる4つの理由」
テクノファは、「現場で役立つ実践力のある」キャリアコンサルタント育成に19年の実績があります。
テクノファでは、
・国家資格試験の合格は目標の一つであり、通過点にすぎず
・人生を構成する一連の出来事への支援ができるキャリアコンサルタントになること
を目標としています。
そのためには、単に知識だけを学ぶのではなく、実践に役立つ技能(スキル)を身に付けることが大切です。
・自分の相談者への態度が適切であるかを自覚すること
・様々な悩みを抱える相談者に対して、真摯に向き合うこと
・明るい未来を見い出すための支援を行うこと
これらを実践するためには、
・コンサルタント自身が、自分のことをよくわかっていること
・自分の内面を直視してみること
・自分は何をしたいのかということに向き合っていること
が必要だとテクノファでは考えます。
テクノファでは、自分を理解するために、「内的キャリア※1」に焦点を当てたコースカリキュラムを確立し、その実践を行っています。これがテクノファの養成講座の最大の特徴です。
養成講座では『キャリア開発ワークショップ(CDW※2)』を取り入れ、原則初回に受講者全員が行います。CDWを養成講座に取り入れているのは日本においては弊社だけの内容です。
(※1内的キャリアとは、なぜ働くのか、何のために働くのか、なぜその仕事をしたいのかなど、仕事や働き方、生き方に対するその人の意味・価値・意義などをさします)
(※2 CDW(キャリア開発ワークショップ)とは、自分自身のキャリアを考えるため、自分自身のキャリアプランを作るためのプログラムです。JCC(特定非営利活動法人日本キャリア・カウンセリング研究会)開発プログラムです。テクノファのコース設計責任者であった JCC初代会長・故 横山哲夫氏と、弊社コースで長年講師を務めていた JCC前会長・故 今野能志氏によって開発され、現在なお進化しながらテクノファで受け継がれているワークショップです。)
テクノファ養成講座は、国内唯一カウンセリング演習(当社講座では5日間)の中に『アサーション・トレーニング』を取り入れている講座です。
・アサーションは、自分も相手も大切にするコミュニケーションスキル
・自己表現するだけではなく、自分の気持ちを率直に表現し、より良い人間関係をつくるための手法
アサーション・トレーニングでは、アサーションの考え方を知り、自分の日ごろの行動に照らし合わせて、
・自分も相手も大切にした自己表現=アサーティブな表現を身につける
ことが出来ます。
傾聴訓練とアサーショント・レーニング(聴くと聴いたことを伝える)があって初めて、相談者との関係が築けるのです。
また、テクノファの講座では、カウンセリング演習の後、事例研究のほか『スーパービジョン』を1.5日間取り入れています。スーパービジョンとは、キャリアコンサルタントが相談者に対応する様子を指導者が観察してフィードバックする訓練の一つです。
本来は、現場で活躍する現役のキャリアコンサルタントが受けるスーパービジョンを、養成講座において経験することができるのもテクノファの講座の特徴です。
・専門性、経験豊富な先駆者のコンサルタント(スーパーバイザー)からの指導
・相談者との間で起きるプロセスを客観的に理解し、自分自身の課題の明確化
テクノファの養成講座は、ハイレベルな講師陣によって支えられています。
・講師陣の主張である、キャリアは『人生を構成する一連の出来事』『生涯を通じての人の生き方・表現』との考えを基本にカリキュラム構成
・キャリアコンサルティング技能士1級のみならず、「人の生き方」に関する様々な知識、専門性、資格を有し、学問や実務などそれぞれの分野の第一線で活躍されている業界屈指の方々で構成
テクノファ独自のカリキュラムとハイレベルな講師陣、また、養成講座と並行および終了後に行われる各種合格サポート講座により、テクノファの養成講座の受講生は圧倒的な国家資格キャリアコンサルタントの合格実績を誇ります。
その代わり
・講師陣の構成に注力
・効果的な国家資格試験対策に注力
・テキストの内容は最新の傾向を反映
しています。
2024.09.05 | お知らせ | キャリアコンサルタントの知恵袋に【キャリアコンサルタント国家資格者数 I テクノファ】を掲載 名称独占資格キャリアコンサルタントの方は、令和6年現在75,025名が登録されていますが、キャリアコンサルタント技能士の方は1桁少ない登録数になっています。キャリアコンサルタント技能士には、2級と1級があり(1級が上位資格)、各等級に求められるレベル及び令和2年時点での技能士数は以下のようになっています。 |
2024.09.03 | お知らせ | キャリアコンサルタントの知恵袋に【キャリアコンサルタント国家資格合格 指導者レベル】を掲載 「指導者レベルのキャリアコンサルタント」には、一対一の支援を中心とした「キャリアコンサルティング機能」に加え、他のキャリアコンサルタントを「指導する機能」、組織への働きかけや関係者との連携等の「コーディネート機能」が求められます。 ①体系的かつ詳細な知識、 ②適切かつ安定的なスキル ③思考・行動特性 |
2024.09.01 | お知らせ | キャリアコンサルタントの知恵袋に【キャリアコンサルタント国家資格合格 熟練レベル
】を掲載 熟練レベルのキャリアコンサルタント」に求められる能力要件として、厚生労働省は「標準レベルで求められる能力要件に『厚みと広がり』が求められる」としています。この「厚みと広がり」についてキャリアコンサルティング研究会の報告にまとめられている熟練レベルのキャリアコンサルタントの特長を説明します。 |
2024.08.30 | お知らせ | キャリアコンサルタントの知恵袋に【キャリアコンサルタント国家資格合格 I テクノファ】を掲載 生労働省はキャリア開発・形成を支援するキャリアコンサルティングという専門的な活動を担う人材を、登録制の名称独占資格のキャリアコンサルタントとして、標準・熟練・指導の3つのレベルに分けて能力要件を定めています。3つのレベルは、それぞれ求められる機能が違っています |
2024.08.28 | お知らせ | キャリアコンサルタントの知恵袋に【キャリアコンサルタント国家資格 3 I テクノファ】を掲載 「Ⅲキャリアコンサルティングを行う、2.相談過程において必要な技能、(5) 意思決定の支援」から説明を続けます。 1) キャリア・プランの作成支援 自己理解、仕事理解及び啓発的経験をもとに、職業だけでなくどのような人生を送るのかという観点や、自身と家族の基本的生活設計の観点等のプランの作成を支援することができること。 |
2024.08.26 | お知らせ | キャリアコンサルタントの知恵袋に【キャリアコンサルタント国家資格 2 I テクノファ】を掲載 厚生労働省のキャリアコンサルティング実施のために必要な能力要件の説明をしています。前回は、「Ⅱキャリアコンサルティングを行うために必要な知識、11.個人の多様な特性の知識」まで説明しました。今回は、「Ⅲ キャリアコンサルティングを行うために必要な技能、1.基本的な技能、(1)カウンセリングの技能」から説明を続けます。 |
5名の「キャリアコンサルタント養成講座」を受講されたお客様に、印象に残ったことなど、養成講座の感想をインタビュー形式でそれぞれお聞きしました。
講座の中でのエピソードや、キャリアコンサルタントについての想いなど、いろいろなことを語っていただきましたので、是非ご覧下さい。
長年にわたり講座の現場を見てきた事務局担当(講師兼任)から、じっくりとその思いと講座の魅力を、そしてなぜテクノファの講座を受けられた方が実践の場で高い評価を獲得しているのかをお伝えします。
日程 | 時間 | 予約状況 |
---|---|---|
2024年9月26日 (木) Webセミナー | NT | お申し込み |
2024年10月6日 (日) Webセミナー | AM | お申し込み |
2024年10月16日 (水) Webセミナー | NT | お申し込み |
2024年10月20日 (日) Webセミナー | AM | お申し込み |
2024年10月24日 (木) Webセミナー | NT | お申し込み |
2024年11月6日 (水) Webセミナー | NT | お申し込み |
2024年11月10日 (日) Webセミナー | AM | お申し込み |
2024年11月14日 (木) Webセミナー | NT | お申し込み |
2024年11月27日 (水) Webセミナー | NT | お申し込み |
2024年12月4日 (水) Webセミナー | NT | お申し込み |
2024年12月7日 (土) Webセミナー | AM | お申し込み |
2024年12月12日 (木) Webセミナー | NT | お申し込み |
2025年1月15日 (水) Webセミナー | NT | お申し込み |
2025年1月19日 (日) Webセミナー | AM | お申し込み |
2025年1月23日 (木) Webセミナー | NT | お申し込み |
2025年1月29日 (水) Webセミナー | NT | お申し込み |
2025年2月6日 (木) Webセミナー | NT | お申し込み |
2025年2月12日 (水) Webセミナー | NT | お申し込み |
2025年2月15日 (土) Webセミナー | AM | お申し込み |
2025年2月27日 (木) Webセミナー | NT | お申し込み |
2025年3月5日 (水) Webセミナー | NT | お申し込み |
2025年3月13日 (木) Webセミナー | NT | お申し込み |
2025年3月22日 (土) Webセミナー | AM | お申し込み |
2025年3月27日 (木) Webセミナー | NT | お申し込み |
種別 | 時間 |
---|---|
AM | 10:15~11:45 |
PM | 13:30~15:00 |
NT | 18:30~20:00 |
※ | 現在は未定です |